未完放流

終わりなど無い、有るのは試練だけだ……

Perlは終わったのか?

色んなプログラミング言語人気ランキングで下降気味ですが、 個人的には好きです。と言っても最近は専らUNIXフィルタ用に使っています。

Windows95ブームから2000年前後位まではCGI=Perl位の雰囲気がありました。 最近では標準モジュールにCGIが含まれなくなったと聞き、時代の移り代わりを感じた人も多いのではないでしょうか?

続きを読む

黒い画面を見たことない人達にJupyter でシェルスクリプトを回してもらったら職場がハッピーになった話

最近までシェルスクリプトを過去の遺物と言っていましたが、 いらないのは自分が書いたPerlスクリプトの方でした。

シェルスクリプトを馬鹿にしてました。すみませんでした。

UNIXという考え方―その設計思想と哲学

UNIXという考え方―その設計思想と哲学

続きを読む

R (CRAN版) & IRkernel (Jupyter) on Bash on Ubuntu on Windows

Ubuntuの標準レポジトリを使うとRが古過ぎるので、統計数理研究所ミラーサイトから落とすようにしている。 インストールBash on Ubuntu on Windows (BUW)でも現在のところ問題なくできる。 参照元は以下のサイト

続きを読む

byobu on Bash on Ubuntu on Windows (Anniversary Update)

本記事は Anniversay Update 時に書かれたものです。 Creator Update ではかなり改善されています。

idwonder21.hatenablog.com

Ubuntuのソフトで気に入って使い続けているのが byobu。 BUWでは表示がかなり崩れやすい。 Terminal だと思われるが詳細は今のところ調べていない。

あまり試している人はいないようだ。

byobu 自体 scree/tmux の wrapper らしい。 insider build? の時はバグがあったらしいが、やはり取り除かれていないのだろうか?

Terminal - Jupyter on Bash on Ubuntu on Windows

やや特殊な使い方であるが、BUW(Bash on Ubuntu on Windows)上にインストールしたJupyter の terminal をしようすると、 当然ながら Bash : BUW につながる。 殆どの操作ができてしまう。

vim を立ち上げても日本語が文字化けしない。cygtermなどを使わない文字化け回避方法の一つになる?

が、いまのところ

$ sudo apt-get update

は失敗した。やはりsudoは危なすぎるか。Ubuntuの方にインストールしたときにどうなるかは不明。